ハッピー☆ハロウィンパレード開催いたします♪
いつもと違う自分でお菓子集めの旅に出よう(=^・^=)♪
開催日:H26年10月19日(日)
場所:久留米市京町小学校 体育館
参加費:1人あたり・・・3歳~中学生 500円 / 高校生以上1.500円
募集受付期間:9月1日(月)~10月3日(金)まで
グループでも、お1人でもご参加いただけます
先着10グループ程度とさせていただきます
みなさんのご参加心よりお待ちしております
詳しくはこちら⇒ハッピー☆ハロウィンパレード
いつもと違う自分でお菓子集めの旅に出よう(=^・^=)♪
開催日:H26年10月19日(日)
場所:久留米市京町小学校 体育館
参加費:1人あたり・・・3歳~中学生 500円 / 高校生以上1.500円
グループでも、お1人でもご参加いただけます
先着10グループ程度とさせていただきます
みなさんのご参加心よりお待ちしております
7月30日 今年も行いました
午前中は塩作り!!
薪割り、火の準備、塩作りの仕組み、
そして、暑い中
海水を煮詰めていきます!!!!
暑さとの戦いでしたが
塩の結晶が浮いてくると
みんなで取り合いです(^-^)
毎年の事ですが・・・すごく楽しかったです!!
海を見ながら、みんなでお弁当
お昼からは、ライフセービング教室
波の中での走り方
浅い海、深い海、それぞれに違いがあります!!
その後は、海面でのビーチフラッグならぬビーチペットボトル
習った走り方を活かして、早くペットボトルを取りに行きます!!
実はライフセービングの方々がいち早く溺れている人を助けに行く勉強なのだけど・・・
その後はボードに乗って海を泳ぎます
子ども達は順応性が良いのだろう
ほとんどの子ども達が、ボードに立っていました
やってみると分かるけど・・・ホントに難しいです
一日はあっという間に終わりました
帰りの車では、みんな熟睡です
子どもがいっぱい遊んで・・寝る
これだな~って思いました
また来年も行います
みなさんお待ちしています
福岡県糸島市 野北海水浴場・まいたちの塩にて、
学ぼう!海の知識と塩作りを開催いたします
応募多数の場合は先着順となります
皆さんのご参加心よりお待ちしております
詳しくはこちらから⇒ライフセービング2014チラシ・申し込み用紙
筑後きらめキッズ
今年もやります夏キャンプ!!
対象者:筑後地区お住まいの小学3年生~中学3年生
参加費:10.000円
定員:40名程度(応募多数の場合は選考)※結果につきましては、応募者全員に封書にて通知いたします。また、当選者の方には、後日、スタッフが連絡致します。
カブトムシの森を作るために
毎年、毎年いろんな事を、子ども達と行います
今年は、以前作ったテーブルをペイント(^-^)
カブトムシが住みやすくしたり
実際に、カブトムシを育ててもらったりです
楽しみながら、学ぶ!!!
詳しくはこちらから
今年は畑の作業追加です(^-^)
去年と同じく、田植え、稲刈り、しめ縄作り、左義長 プラス・・・みそ造りも(^O^)/
畑作業はじゃがいも掘りをします!
もしかしたら、去年できなかった大豆収穫も!!
目指すは、一汁一菜全部を作る!!
今年も子ども達と楽しみながら農作業体験です
詳しくはこちらから