今年も子ども村開催決定!
毎年たくさんの子ども達と自然体験、宿泊体験を楽しみながら開催してます
【対象者と人数】小学生3年生から中学生3年生まで 約20名
【参加費】 13,000円
【開催場所】 筑後広域公園と夢たちばなビレッジ
【開催日時】事前研修9月28日 9時~16時 ・宿泊研修10月25日 14時~10月26日 15時まで
【募集期間】9月1日~9月20日まで
募集チラシのQRコードもしくはFAXにてお申込みください。
たくさんの応募をお待ちしております(^^)/
今年も子ども村開催決定!
毎年たくさんの子ども達と自然体験、宿泊体験を楽しみながら開催してます
【対象者と人数】小学生3年生から中学生3年生まで 約20名
【参加費】 13,000円
【開催場所】 筑後広域公園と夢たちばなビレッジ
【開催日時】事前研修9月28日 9時~16時 ・宿泊研修10月25日 14時~10月26日 15時まで
【募集期間】9月1日~9月20日まで
募集チラシのQRコードもしくはFAXにてお申込みください。
たくさんの応募をお待ちしております(^^)/
高校生・大学生・社会人のスタッフと一緒に、最高の夏の想い出を作ろう
学校の外に新しいお友達ができるし、学校では体験できないことが盛沢山!
「夏休みキャンプ」は、2012年から毎年開催している大人気事業で、今年で14年目を迎えます。
【対象】小学3年生~中学3年生
【定員】30人程度※定員超過の場合、選考となります。
【費用】30,000円(Tシャツ代、合計5日間の研修費、指導料、宿泊費、宿泊税、食費、交通費、保険料などを含む)
【日程】
①事前研修:7月27日(日)10時~16時
②本研修:8月15日(金)~17日(日)
③事後研修:9月7日(日)10時~16時
全ての研修の集合解散場所はサンコア(筑後市中央公民館)で、本研修はバスで長崎県の諫早市に行きます。
【応募フォーム】https://forms.gle/nyZsTAAcu1V3XCRCA
【応募〆切】6月30日(月) ※7月2日(水)までに応募者全員に当選・落選の通知を発送します。
すべって、すべって、遊びまくれ!!!!
2025年1月12日に九重森林公園スキー場にて開催します。
詳しくは添付しているチラシをご覧ください
たくさんのご応募お待ちしております
(申込み締切は12月16日(月)まで)
『介護職員初任者研修とは、旧ホームヘルパー2級に代わる資格で介護職の入門ともいえる資格 です。介護職への就職を考えている方、介護業務に従事する方に必要不可欠な知識と技術、 それを実践する際の考え方のプロセスを身につけ、基本的な介護業務を行うことができるように 研修することを目的としています。』
ウェルネスJAPANグループ内において、老人ホーム、デイサービス、ヘルパーステーションなどの高齢者福祉事業を行っておりますので、現役の講師陣が、介護に必要な知識と能力を丁寧に 指導いたします。
私たちと共に、介護の現場で必要不可欠な知識や技術を、効率よく確実に身につけましょう。
申込受付:2021年12月15日(水)~ ※定員(12名)になり次第締め切らせて頂きます。
詳しくは下のチラシをご覧ください。
受講生募集チラシ ⇒ 2022年介護初任者研修講座
受講申し込み ⇒ 2022年介護初任者研修受講申込書
2016参加者募集チラシ(表) 2016参加者募集チラシ(裏)0401
今年で7回目となる「ちっご子ども村」
毎年、様々な事を子ども達に体験していただいております。
今年は、草木染めで自分だけのオリジナルTシャツを作ります
また、初めての取り組みで
筑後市内のお店にお願いをして仕事を体験します
ただ体験するだけでなく、仕事先のお店の商品を仕入れて
自分達で販売するためのデコレーションをしてオリジナル商品を作ります
それを、自分達で販売します!!
ちょっと他ではできない体験を子ども達と一緒にできたらいいなと思っております
多くの参加をお待ちしております
介護職員初任者研修受講生募集!
一般社団法人ウェルネスJAPANでは、人材育成の一環として介護職員初任者研修をすすめております。
ウェルネスJAPANグループ内において、老人ホーム、デイサービス、ヘルパーステーションなどの高齢
者福祉事業を行っておりますので、現役の講師陣が、介護に必要な知識と能力を丁寧に指導いたします。
初めての方や、お仕事をお持ちの方でも安心して受講いただけます。
私たちと共に、介護の現場で必要不可欠な知識や技術を、効率よく確実に身につけましょう。
詳しくは下のチラシをご覧ください!
スポーツが上手になりたい人参加募集
スポーツ障害を予防し、パフォーマンスアップに必要な栄養学と身体のお手入れ方法を学びます
(午前の部) 9時30分~12時30分 誰でも学べるスポーツ栄養学
(午後の部) 13時30分~16時30分 ボディーメンテナンス基礎
【日時】 2013年12月23日(日) 受付:9時10分~ 9時30分~16時30分
【受講料】 5.250円(1日) / 3.150円(半日)
【申し込み方法】 下記まで電話連絡かFAXにてご連絡下さい
【講師】 江上 猛(一般社団法人ウェルネスJAPAN認定リトルアスリートエグゼクティブトレーナー)
※LATD資格取得者の方は1日受講で更新単位1.0となります 半日ですと0.5です
TEL:0942-42-1122 / FAX:0942-42-1124
一般社団法人ウェルネスJAPANでは、人材育成の一環として介護職員初任者研修を進めております。
初めての方や、お仕事をお持ちの方でも安心して受講いただけます。
私達と共に、介護の現場で必要不可欠な知識や技術を、効率よく確実に身につけましょう。
詳しくはこちらから
申込用紙(印刷してご利用下さい)
ご覧頂いただきました皆様へ
6月6日付で、投稿いたしましたウェルネスフェスタ2013チラシの
2枚目の金額表記に誤りがございました。
下記のように訂正し、ご迷惑をおかけいたしましたことお詫びいたします。
記
誤・・・ライセンス取得【A】コース 【A1】【A2】【A3】受講料/各3.00円
正・・・ライセンス取得【A】コース 【A1】【A2】【A3】受講料/各3.000円
又、配布いたしましたチラシについても同様の誤りがございます。
重ねてお詫びいたしますとともに訂正の程、ご理解をお願い致します。
一般社団法人 ウェルネスJAPAN
ウェルネスフェスタ2013事務局
ウェルネスフェスタ2013 in サザンクス筑後
「ウェルネスフェスタ2013」は、筑後地区で活躍されるスポーツ指導者、トレーナー、インストラクターの皆様に、最新のスポーツ医科学の知識と技術を発信するために当社団主催により今年より開催いたします。
健康運動指導士、健康運動実践指導者、NSCAの資格継続単位取得可能研修講座となっております。
詳しくは、こちらのチラシ(PDF)をご覧ください。
ウェルネスフェスタ2013.pdf
お申し込みは、チラシ(PDF2ページ目)をプリントアウトされ、ご記入後FAX下さい。
皆様の、ご参加をお待ちいたします。