親子で我が家の手造りみそ工房
~昔ながらの製法で造りませんか?~
日 時:11月4日(日)14:00~16:00
(受付開始 13:30より)
場 所:サンコア第4講習室(2階奥左側)
※筑後市内の老舗職人さんによる指導にて行います。
詳しくはチラシ(PDF)をご覧ください。
親子で我が家の手造りみそ工房チラシ.pdf
参加申込書
親子で我が家の手造りみそ工房申込書.pdf
カテゴリー別アーカイブ: 今後の活動予定
日本健康スポーツ綜合学院事業年内セミナー予定
日本健康スポーツ綜合学院事業の年内セミナースケジュール予定です。
11月18日(日)
鹿児島県湧水市 こどもスポーツレスキュー隊 10:00~16:00
11月23日(金)
福岡県久留米市北野 こどもスポーツ障害予防セミナー 13:00~14:00
鹿児島県伊佐市 LACS栄養学セミナー(ショート)18:00~20:00
11月24日(土)
宮崎県日向市 LATD宮崎セミナー1日目 10:00~16:00
宮崎県日向市 LACS宮崎セミナー 17:00~20:00
11月25日(日)
宮崎県日向市 LATD宮崎セミナー2日目 10:00~18:00
12月2日(日)
長崎県南島原市 LACSセミナー 10:00~13:00
12月9日(日)
福岡県福岡市 LATDヒューマンアカデミー1日目(調整中)
12月16日(日)
福岡県筑後市 MFAセミナー 10:00~16:00
12月23日(日)
福岡県福岡市 ①運動指導者セミナー 10:00~16:00
②高齢者運動指導者セミナー(エルダーヘルスディレクター認定単位セミナー)17:00~19:00
場所等の詳細はまた、ご報告させていただきます。
お問い合わせは下記まで。
(お問い合わせ先)
Force株式会社
info@force-co.org
2012年度LATDスキルアップセミナー実施のお知らせ
2012年7月1日(日)にLATDスキルアップセミナーを実施致します。
詳しくは↓、PDFをご覧ください。
≪チラシ≫
LATDスキルアップセミナー
≪申込書≫
LATDスキルアップセミナー申込書
アロマセラピーアカデミーJAPAN5月6月スキルアップ講座
アロマセラピーアカデミーJAPANを卒業された
一般社団法人ウェルネスJAPAN認定アロマセラピストの
更新時に必要なポイントとなる、スキルアップ講座になります。
【Aromaticメンタルヘルス】
1回目は「コンサルテーションシートから読み解く感情と精油」
2回目は「体の故障部位から読み解く感情と精油」
3回目は「1回目2回目を踏まえたコンサルテーション実践」
スクールや現場で、最初にお客様と接する大切な
コンサルテーションシートです。
お客様が何を求めていらっしゃるか
また、体の不調を訴えるお客様へ
どうアプローチしていくか
アプローチ、精油の選び方の優先順位などを学びました。
3回目は1,2回目受講者の方のみとなります。
何度も実践で練習をして、初めて現場で使うことができます。
前回はのべ38名の皆さまに受講していただきました。
次回は
◆平日コース
5月 1日(火)「コンサルテーションシートから読み解く感情と精油」
5月28日(月)「体の故障部位から読み解く感情と精油」
6月 4日(月)「1回目2回目を踏まえたコンサルテーション実践」
講師:塚原多恵子
◆土日集中コース
7月7日(土)午前「コンサルテーションシートから読み解く感情と精油」
午後「体の故障部位から読み解く感情と精油」
7月8日(日)「1回目2回目を踏まえたコンサルテーション実践」
講師:塚原多恵子
◆開催場所
一般社団法人ウェルネスJAPAN
教育研修事業部
アロマセラピーアカデミーJAPAN
◆お問い合わせ・お申込み先
運営委託企業:FORCE株式会社
〒833-0031福岡県筑後市山の井668-10
TEL:0942-53-4200 FAX:0942-42-1124
E-mail info@force-co.org
※FAX・E-mailにてお願いします。
「東山ノ井」交差点角になります。駐車場完備。
◆受講料
AAJ卒業生 ・ 在校生 5,000円
ウェルネスJAPAN会員 7,000円
一般 10,000円
◆チラシ(PDF)こちら→メンタル5月7月チラシ.pdf
◆お申込書(PDF)はこちら→Aromaticメンタルヘルス申込書.pdf
LACS講習会in鹿児島開催!
LACS講習会in鹿児島 開催!
●日時:3月25日(日)10:00~13:00
●場所:鹿児島県伊佐市大口目丸64
●セミナー内容:スポーツアロマトリートメント ストレッチ&トレーニング実技
●受講料:5,800円 (材料費込み)
●担 当:土生
LATD養成講習会開催。
一般社団法人ウェルネスJAPAN本館にてLATD(リトルアスリートトレーニングディレクター)養成講習会が開講されます。
LATDとは幼少期~高校生にかけたジュニア期のアスリートへ最新のスポーツ医科学に基づいたスポーツ障害を予防しつつ健康に子ども達の身体を育むスポーツ指導やトレーニング指導法を習得した専門家のことです。
正しいスポーツやトレーニングの指導法により、スポーツ障害やスポーツによる挫折から子ども達の夢と将来を守ります。また救急法の最高峰と言われる国際ライセンス、MFA(応急処置法)資格が同時取得出来ます。
世界で唯一のジュニアアスリート指導者資格LATDを是非受講、取得し現場で役立てて下さい。
■2012年4月15日(日)・22日(日)・5月27日(日)
■9時受付、9時30分~18時(予定)
■受講料:(受験料込み)60000円
※分割も可
※試験合格後、認定登録料10000円は別途必要。
■会場:一般社団法人ウェルネスJAPAN本館(予定)
■必要なもの:ジャージ、運動用室内シューズ、筆記用具、昼食
資料請求、お問い合わせ
一般社団法人ウェルネスJAPAN事務局
TEL 0942-42-1122
FAX 0942-42-1124
E-mail info@wellnessjapan.org
まで。
健康運動指導士・健康運動実践指導者のための登録講習会開催/申込書
健康運動指導士・健康運動実践指導者のための登録講習会開催!!
内容:ビジネスマナーをわきまえた中高年者の集団指導テクニックを身につける。
取得単位:講義・1単位 実技・3単位
日時:平成24年1月29日 10:00~15:00
場所:福岡県筑後市長浜2043-1 株式会社大藪組ホール
※詳細・申し込みについては添付資料をご確認ください。
健康運動指導士・健康運動実践指導者のための登録講習会.doc
健康運動指導士・健康運動実践指導者のための登録講習会申込書.xls
健康運動指導士・健康運動実践指導者のための登録講習会開催!!
ビジネスマナーをわきまえた中高齢者の集団指導テクニックを身につける
★講 師 安川 雅代(有エム・エム・トラスト 人材育成コンサルタント
社団法人 日本フィットネス協会 理事
財団法人 健康体力づくり事業財団 健康運動指導士認定
テスト審査員
★講 師 藤崎 道子 ボディ コンデショニング スペース ~フィール~
代表取締役
社団法人 日本フィットネス協会 ADD
★受講資格者:健康運動指導士及び健康運動実践指導者、フィットネスインストラクター、
パーソナルトレーナー、その他運動指導者
★講習内容:運動指導を行うにあたっての、お客様とのコミにケーション能力を高め、
お客様の心をとらえた中で、楽しく体を動かす運動テクニックを身につけて
行きます。
★講習会スケジュール:平成24年1月29日(日)
10:00~15:00
★会場:福岡県筑後市長浜2043-1
株式会社大藪組ホール
★定員:50名
※お申し込み等詳細については、近日中に同ページにてご案内いたします。
健康運動指導士・健康運動実践指導者のための登録講習会.doc
品格ある大人塾開講します。
LATDスキルアップセミナー開催
2011年度LATDスキルアップセミナー
■実施日 2012年1月22日(日)9:00 ~ 16:30
9:00 受付
9:30 ~ 12:30 スキルアップセミナー第1部
12:30 ~ 13:30 休憩
13:30 ~ 16:30 スキルアップセミナー第2部
■開催場所 一般社団法人ウェルネスJAPAN本館2階第2教室
■受講料 ウェルネスJAPAN会員 終日 6,000円(半日 3,500円)
一般 終日 8,000円(半日 5,000円)
学生 終日 5,000円(半日 3,000円 ※WJ会員のみ)
内容 第1部 「ジュニアアスリートに見られるスポーツ障害への関節アプローチ」
第2部 「ジュニアアスリートのためのアロマ・コンディショニング」
LATDスキルアップセミナーⅠ.pdf