~ライフセービングを通して命の尊さや人を助ける精神・技術を学ぼう~
7月30日(水)
福岡県糸島市 野北海水浴場・まいたちの塩にて、
学ぼう!海の知識と塩作りを開催いたします
小学3年生から中学3年生の参加者を募集しています(30名)
応募多数の場合は先着順となります
皆さんのご参加心よりお待ちしております
詳しくはこちらから⇒ライフセービング2014チラシ・申し込み用紙
福岡県糸島市 野北海水浴場・まいたちの塩にて、
学ぼう!海の知識と塩作りを開催いたします
応募多数の場合は先着順となります
皆さんのご参加心よりお待ちしております
詳しくはこちらから⇒ライフセービング2014チラシ・申し込み用紙
筑後きらめキッズ
今年もやります夏キャンプ!!
対象者:筑後地区お住まいの小学3年生~中学3年生
参加費:10.000円
定員:40名程度(応募多数の場合は選考)※結果につきましては、応募者全員に封書にて通知いたします。また、当選者の方には、後日、スタッフが連絡致します。
藤田恵美さん(元ルクプル)とうたおっ♪OMOIYARIのうた
2014年6月14日(土)
九州芸文館 大交流室
スタート13:00(12:00オープン)
介護職員初任者研修受講生募集!
一般社団法人ウェルネスJAPANでは、人材育成の一環として介護職員初任者研修をすすめております。
ウェルネスJAPANグループ内において、老人ホーム、デイサービス、ヘルパーステーションなどの高齢
者福祉事業を行っておりますので、現役の講師陣が、介護に必要な知識と能力を丁寧に指導いたします。
初めての方や、お仕事をお持ちの方でも安心して受講いただけます。
私たちと共に、介護の現場で必要不可欠な知識や技術を、効率よく確実に身につけましょう。
詳しくは下のチラシをご覧ください!
カブトムシの森を作るために
毎年、毎年いろんな事を、子ども達と行います
今年は、以前作ったテーブルをペイント(^-^)
カブトムシが住みやすくしたり
実際に、カブトムシを育ててもらったりです
楽しみながら、学ぶ!!!
詳しくはこちらから
今年は畑の作業追加です(^-^)
去年と同じく、田植え、稲刈り、しめ縄作り、左義長 プラス・・・みそ造りも(^O^)/
畑作業はじゃがいも掘りをします!
もしかしたら、去年できなかった大豆収穫も!!
目指すは、一汁一菜全部を作る!!
今年も子ども達と楽しみながら農作業体験です
詳しくはこちらから
去る2月16日(日)ウェルネス学院(一般社団法人ウェルネスJAPAN)にて、「足首捻挫の予防と改善のためのコンディショニング」が開催されました
スポーツ障害で最も多く起こる内反捻挫を予防するためのキネシオテープを用いた予防法、またそのために必要なアライメントチェック法(姿勢チェック)や受傷後、再発予防のためにリハビリエクササイズについて、実技と講義を交えながら行われました
キネシオテープに触ったこと自体が初めてだった方もおり、テーピングをまいた後の足首の安定性や片足ジャンプでのバランステストで、パフォーマンスが改善されたことに感動の声もあがっていました
巻き方も簡単で、現場でもすぐ使えるとの喜びの声があがりました
ウェルネスJAPANでは今後も皆さんの健康に役立つ講習会を定期的に開催する予定です
詳しくはホームページにてご確認の上、お問い合わせください