去る8月31日(水)~9月1日(木)の2日間で
LATD(リトルアスリートトレーニングディレクター)認定講習会
が総合学園ヒューマンアカデミー福岡校にて開催されました![]()
ヒューマンアカデミースポーツカレッジは
実践力のあるスポーツトレーナーを育成するコースで
2年間でスポーツトレーナーに必要な知識と技術を学びます![]()
認定校資格であることから、スポーツカレッジの学生さんは
今回2日間の講習会、実技・筆記試験となりました![]()
学校で学んでいる知識と技術がより深まる
LATS(リトルアスリートトレーニングスペシャリスト)の講師
の先生方の現場で実際に使っている技術と経験談がどんどん展開されます![]()
「スポーツ障害予防論」の藤木賢二先生による
アライメントチェック法や障害予測を捉えるその考え方。
「ムーブメント実技」では合原勝之先生(PROGRESS代表)による
「お手本が出来る(実技が出来る)スポーツ指導者」を目指すべく、
楽しみながら子ども達の運動能力を高めるプログラムが紹介され、
実際に受講生自身の身体で体感し、学びました![]()
2日目の「ストレッチ実技」では井上穣先生機能解剖学を応用した
ストレッチの指導法、またパートナーストレッチのアプローチ法を学びました。
井上先生のストレッチ法はスポーツ障害の兆候を見抜き、
早めのアプローチするポイントなど大変実践的な内容となりました。
「子どものためのレジスタンストレーニング」では
上野豪先生(REALLOCK代表)による子どもの動きのチェック法、
その動きのクセや弱点を押さえ、適切に動きを改善する指導法と
それに必要なレジスタンストレーニング法をご指導頂き、
受講生の間から「凄い!!面白い!!」との感動と興奮の声が上がっていました。
「実践的で全てがユニークで本当に役に立った」、
「現場で子ども達を元気に強く出来る自信がついた」と
ヒューマンアカデミー福岡校の受講生の皆さんも本当に満足そうでした![]()
LATDの理念と技術がまた彼らのような若い力によって現場に、
子ども達に伝わっていくことが楽しみです![]()
LATD認定講習会終了☆ in総合学園ヒューマンアカデミー福岡校
コメントをどうぞ